トマト・チーズなどと並び、ニンニクもたくさん使うイメージのあるイタリア。
家庭には必ずと言っていいほど、生のニンニクがキッチンにあり、市場では束で売られています。
スーパーでも3~4種類は置いてあります。
ちなみに日本でよく使われているチューブのニンニクはイタリアでは見つからないため、生のニンニクが常に家庭にあるんですね。
イタリア人はニンニク食べる?
料理の香りづけとしてイタリアでもよく使われているニンニクですが、私のまわりのイタリア人でニンニク好きな人はほとんどいません…
旦那も友達もニンニクが入っていると避けてしまいます。
私は大好きなので、なんでもかんでもニンニクを入れるのですが大きい個体が入っていると「うえー」って言って避けられたり、使い過ぎて香りが強いと箸が進まないみたい…悲
ある友達家族はニンニクをあまり使わないため、生のニンニクより使用期限が長い粉末のニンニクを常備しています。
唯一、旦那のおばちゃんがニンニク好きで体にいいことも知っているので、わりと料理にも使っています。
しかし、さすがに“まるごと”は食べないみたいです…笑
私はニンニクのオイル煮込みやホイル焼きなど、ニンニクが主役のまるごと食べるのも好きですが、イタリア人からしたら信じられないみたいですねー。
ニンニク効いた料理の方が絶対おいしいし、ニンニクなしの餃子もあり得ない!!
それに、疲労回復やダイエット効果もあるのに。。
まるごとニンニクのおつまみレシピ
ニンニクを美味しく食べられるレシピを考えました!!
私はときどきニンニクが無性に食べたくなり、オリーブオイルで焼いて塩をかけたりしていましたが、なんとなく味気ない…
そこで色々試してみた結果、個人的にはこれにドハマり!!
ニンニク好きな方に共有したいと思ったので
是非お試しください(*’ω’*)
※ちなみに嫌がるだろうと思い、イタリア人に食べさせたことはありません笑
【材料】
生のにんにく 好きなだけ
バター 少し多め
顆粒昆布だし 少々
醤油 少々
ニンニクの量やフライパンの大きさにもよるので、各分量は調整してください(;^ω^)
【作り方】
①にんにくを剥きます。粒が大きかったら小さく切ってもOK
②少し多めのバターでニンニクを炒め、よく焼きます。
③楊枝がスッと通れば、お皿にバターごとうつし、熱いうちに顆粒昆布だしを少し入れ、溶かし混ぜます。
④醤油をす少し垂らしたら、完成~☆
バターと醤油が分離してしまうため、醤油をすくいながら召し上がれ!!
ニンニクの効果と臭い
疲れたなーというときはニンニクパワーです。
またニンニクは脂肪を燃焼してくれるのでダイエットにも効果的☆
問題は食べたあとの臭いですが、ニンニクは口臭だけでなく、毛穴からも臭いが出てしまいます…。
なので、歯磨きをいくらしても意味がないんです。
対処法としては、食べたあと牛乳を一杯飲むと臭いを抑えられると言われています!!
他にもコーヒーもいいと言われているので、なるべく摂取しましょう。
とは言えデートや大事な予定がある場合は控えたほうがいいかも…
コメント