海外生活は辛いよ また新しい家族が増えました!! 旦那に呼び出されて、倉庫に行ってみると… 飼い猫のフィオンナの子供が生まれていました!! ずっと大きなお腹をしていて、まだかな~まだかな~と待ちわびていたのですが、ついに!! 目視で確認できただけでも五匹います。。 うちにはも... 2018.04.09 2018.10.02 海外生活は辛いよ
海外生活の知恵・情報 【伊在住者限定】外国人(移民)向けに無料のイタリア語学校がある イタリアでは、住んでいる地域によって外国人(移民)に無料でイタリア語のスクールがあります。 市役所(comune)で運営されているので、情報を知りたい人は住んでいる地域の市役所へ聞きにいきましょう! 今回は私の地域での情報をお伝えし... 2018.04.06 2018.12.18 海外生活の知恵・情報
イタリアでの生活 自然のヤマアラシが棲んでいる こんにちは、ネギです☆ 今朝、旦那を職場まで車で送っていったときに、車に轢かれた動物の死骸がありました。 赤いものが見えていて、可愛そうな状態だったのですが… それよりも目に飛び込んできたのが 何、あの体毛!! 剛毛で鋭利そうな体毛... 2018.04.04 2018.10.02 イタリアでの生活
海外生活は辛いよ イタリア生活-7か月- こんにちは、ネギです! お待たせしました!! ブログ引越はとりあえず成功しました! まだまだサイトを見やすくするために、やらなきゃいけない作業はたくさん残っていますが、ひとまずこれでご勘弁ください… 今イタリアは花粉がピークです。 ... 2018.04.02 2018.10.02 海外生活は辛いよ
和食・中華 【海外在住】ニラ抜き餃子とビーガン餃子のレシピ 海外でも材料が比較的手に入りやすく、手間はかかるけどその分外国人にも喜ばれる餃子のレシピを紹介します! イタリア人の友達に好評で、「レシピ教えて!」とよく言われます。 難しくはないですが、少し手間と時間がかかるので友達や家族と一緒に... 2018.03.20 2018.12.05 和食・中華
海外生活は辛いよ イタリア人と喧嘩しました ちゃお、ネギです('ω')ノ 先日、友人たちと口喧嘩になりました。 私がある一人の友人にずっと疑問に思っていたことを、あることをきっかけにぶつけたのです。 その場にいたのは私を含め、六人。 (私以外はみんなイタリア人) 私に同感して... 2018.03.19 2018.10.02 海外生活は辛いよ
和食・中華 カニカマ(SURIMI)を使ったかに玉のレシピ 今回はカニカマを使った中華風かに玉を紹介します。 イタリアでもカニカマはスーパーで売っていてわりとどこでも手に入ります! しかしイタリアでは「カニカマ」と言っても通じず、日本でいうカニカマは「SURIMI」と呼ばれています。 なぜか「... 2018.03.16 2018.12.03 和食・中華
海外生活は辛いよ 羊たちの大行進【アブルッツォ】 こんにちは、ネギです^_^ この前、旦那を迎えに行く時、こんな癒し系団体に遭遇しました。 この時、ちょうど飼っている犬が失踪したときだったので悲しみに暮れる中、まさかの癒し… ほっこりしました。 しかし羊たちが横断し終えるま... 2018.03.16 2018.12.03 海外生活は辛いよ
海外生活は辛いよ 友達も断捨離 今の時代、データ移行は簡単にできるので、ケータイの連絡先に何年も連絡とってない友人や、ノリで一度交換したけど結局連絡とってない人いませんか? 私は元彼ですら、残してありました。 だって、知らない電話番号から電話がかかってくるよりは、表示... 2018.03.09 2018.10.02 海外生活は辛いよ
行ってみたやってみた ヨーロッパの豆乳でお豆腐は作れない? イタリアで豆腐が欲しいと思ったら「角に頭をぶつけたら痛そうなぐらい硬い豆腐」か「数百円する小さい豆腐」(森永の商品)なら一般的なスーパーで手に入る可能性があります。 もしくは「中国人のお店」ですが、だいたい中心地にあるため郊外に住んでいる... 2018.03.05 2019.12.06 行ってみたやってみた