イタリアでの生活 欧米人の根深いアジア人差別。「チャイニーズ」という言葉は差別用語? イタリアに住んでいるとアジア人差別を実感します。 私も、身の危険を感じる直接的な被害はないものの間接的に聞こえる声や、通りすがりに侮辱的な言葉を吐かれたこともあります。 ご存知の方も多いかと思いますが、2020年の初春、中国から... 2022.01.20 イタリアでの生活
海外生活の知恵・情報 海外在住者に嬉しい日本の長期保存可能食品!「こういうのが欲しかった」 この記事は以下を目的とする人のために役立つ情報です。 海外在住者が一時帰国の際に持って帰りたい日本の食材 海外在住の友達・家族への日本食材のプレゼント 長期海外に住んでいるとどうしても故郷の味が恋しくなります。 しかし海外... 2021.08.08 2022.02.20 海外生活の知恵・情報
私という人物 仲良し夫婦の秘訣!結婚は我慢と思うかは自分次第。文化の違いを乗り越える 私はイタリア人の夫と結婚してもうすぐ丸4年になります。※執筆時 『まだ』4年なのは重々承知で、これから先どうなるかは私たちにも誰にもわかりません。 しかし私と夫との夫婦生活はマンネリ化することなく、結婚当初こそケンカが多々あったもの... 2021.08.07 2021.08.11 私という人物
和食・中華 サッポロ一番風『冷やし塩ラーメンレシピ』海外在住でも作りやすい材料で サッポロ一番が公式で発表している「冷やし塩ラーメン」のレシピが好きで、夏は必ず食べたくなるのですが、イタリアでサッポロ一番はなかなか手に入りません。 そこで再現できないかと作ってみたら、なんとそれに近い味で美味しくできたのでレシピをシ... 2021.07.21 和食・中華
和食・中華 激ウマ!『豆乳担々麺風つけ麺のレシピ』海外在住でも作りやすい材料で 冷涼麺が食べたくなる夏… なんとなく作ってみたら想像以上の美味しさだったのでレシピをシェアします! 豆乳担々麺風と題してますが、まろやかな味噌ラーメンのつけ汁にも感じられる夏にぴったりの一品、かつ海外でも手に入りやすい材料です! ... 2021.07.16 2021.07.21 和食・中華
ネイティブを学ぼう 〇日に、来週に、次の土曜日に、また会いましょう、使い分けられてますか? 「明日会いましょう」「〇日に会おう」「〇時に会いましょう」「〇月に会おう」「来週会いましょう」をイタリア語にできますか?前置詞は必要か不要か、aなのかinなのかちゃんと把握できていますか? 何気に複雑な前置詞との関係… もちろんCi... 2021.07.13 2023.07.30 ネイティブを学ぼう
イタリア人と文化 握手をする意味。日本人は握手すらしないが握手で感じ取れるものがある イタリアでは初めて会った人と挨拶をする際、最低限握手を交わします。 女性同士、またはどちらかが女性の場合は挨拶のキスを交わす場面も多いです。 たまに男性同士でも挨拶のキスを初対面から交わす場合もありますが、おそらく南イタリアに多く、か... 2021.06.16 イタリア人と文化
ネイティブを学ぼう 【イタリア語】portareとprendereを整理しよう!例文付き イタリア語初心者がちょっとつまづきやすい、ちょっと考えてしまう動詞として「持っていく」「持ってくる」があります。 そもそもこれ日本語が少しややこしいから、日本語から考えるとハテナになっちゃうんですよね。 ※状況によっては他の動詞... 2021.04.22 ネイティブを学ぼう
イタリアの食文化 野生のアスパラガス(ワイルドアスパラガス)とは【地中海の春の野菜】 野生のアスパラガス(ワイルドアスパラガス)をご存知ですか? 地中海で採れる自然に自生しているアスパラガスで、日本でまず見ることはないと思います。 上の写真のように、人の手によって栽培されているアスパラガスよりもひょろひょろと細長いの... 2021.04.15 2021.04.30 イタリアの食文化
移住準備・引越 移住の注意点!出生地(Luogo di nascita)は統一しよう 留学、結婚などでイタリアに移住予定の方、またはこれからイタリアで諸々の手続きをするという方、書類に記載する「出生地」には注意点が必要です! イタリアに住民登録をする際 滞在許可証を取得する際 ID(Carta di ide... 2021.04.12 移住準備・引越