イタリア人と日本人の清潔度・衛生観念の違い。【日本人はキレイ好き?】

日本では過去に除菌ブームなどあり、キレイ好きな人や潔癖な人(病的ともいえる人も)がいますよね。

私はキレイ好きではありませんが、若干の潔癖のきらいはあります。

イタリアで生活してると日本人との衛生観念の違いについて考えさせられます。

「土足で生活している」「シャワーを毎日浴びない」この生活習慣の違いが、日本との潔癖度の違いに発展しているのでしょうか?

 

スポンサーリンク

イタリア人、手をあまり洗わない…?

日本では「帰宅したら手荒い・うがい」を子供のときから教えられますが、イタリアでは帰宅後ではなく「食べる前に手を洗いなさい」と教えられるそうです。

食べる前に手を洗えと言っても、イタリア人は洗っていない人が多い気がする…。

もちろん日本人でも洗わない人はいます。しかし国民全体の一般的な手洗いの認識は日本人のほうが徹底しています。

友達んちにお邪魔した場合も、手を洗わずに料理を始める人を何人かみてきました。

私の旦那も帰ってきてすぐに手を洗わない人で、そのままポテトチップスの袋に手を突っ込んだりします。(今は私がしつこく言ったおかげで、家に帰ってから必ず手を洗うようになりましたが)

 

うがいの文化はない!

手荒いに関しては「食事の前には洗いなさい」という教えはあるみたいですが、うがいに関しては全くないみたいです。

私は帰宅後に毎回はしませんが、寝起きには必ず口をゆすいでうがいを二回しています。それまではツバを飲み込んだり、飲み物・食べ物を口にしません。

こういうのは日本人でも人それぞれでしょうが、うがいで風邪予防するという考えはイタリアにはなさそうです。

 

汗をかかなければシャワーは浴びない

イタリア人は入浴はもちろん、シャワーを毎日浴びる文化もありません。

夏は汗をかくのでシャワーを毎日浴びる人も多いですが、髪の毛は毎日ではないという人も多いです。冬は週に2回体を洗い、髪の毛は週一回という人もざらいます。

しかし、これは硬水であるために毎日シャワーを浴びていると、肌がカサカサになったり髪の毛がキシキシになったりするため、イタリアを含め硬水地域では合理的だと住んでみて思いました。

また、イタリアでは「ビデ」というものがあり、体を毎日洗わない代わりに、おまたと足を洗うためのものがあります。↓

日本人としては、汗もしかり排気ガスで汚れた体や髪を毎日洗いたいと思うかもしれませんが、イタリアの硬水で肌や髪が傷むのとどっちがいいんでしょうね笑

 

家の中は土足で生活

イタリアではほとんどの家が土足です。

日本のように土足厳禁のおうちはイタリアでまだみたことがありません。(最近は増えているそうですが、少なくとも私のまわりでは見たことありません)

日本人としては

「犬の糞踏んだかもしれない靴で、汚いと思わないの?」

「床に落としたモノは道路と同じぐらい汚いと思わないの?」

「家に帰ったら靴から解放されたい、と感じないの?」

などと色々疑問に感じてしまいます。

しかし、彼らからしてみればスリッパを共有することに嫌悪があるそうです。

確かに足のくさい人が履いたあとのスリッパは履きたくないし、素足なら水虫の心配もあります。

ですが、私からすれば土足の方がどんな細菌があるかわからないし、イタリアでは土足で歩いた床に赤ちゃんがハイハイするそう…。

私は土禁の家の方がマシに思えます。

 

除菌グッズは売っている

とは言え、イタリアでも除菌グッズは売られています!

※2020年以降、新型コロナウイルスの影響で除菌グッズは一般的になりました。

ジェルタイプ・スプレータイプの手に塗る除菌や、食卓用の除菌スプレー、除菌ウェットティッシュなども、スーパーや薬局で見つけられます。

 

トイレの後に手を洗わない

トイレの後に手を洗わないのって、日本人でもとくに男性に多い気がします。

もしくは指先だけチョロっと洗う。

ドアノブとかもかなり汚いのでちゃんと手を洗ってくたせさい!

これ、日本人だけでなく世界的に男性の方が洗わない人が多いと思うんですが…

実は、イタリアでも洗わない小学生くらいの女の子をただみます。デパートなどのトイレで、個室から出ても手も洗わずにそのまま去っていくのをたまに見ます。

やはり教育・衛生観念の違いでしょうか。

 

マスクは使わない

新型コロナウイルス流行前はマスクをしていると変な目で見られていました。

日本も昔はしている人はいませんでしたが、今はマスクをしていても変な目で見られることはありません。

コロナウイルスの影響で、イタリアやヨーロッパ地域でもマスクする人は増えましたが、これを機にマスクが定着するといいです。

マスクをすることは間違っていません。

 

ティッシュは使用済でもポッケに保管

イタリア人は、使用済みのティッシュをすぐには捨てずにポケットに入れ、それを再度使います。

カピカピになっていても何度か使い回します。

日本人からしたらびっくりですね!

イタリアに限らずですが、欧米地域では紙は貴重という考えがあって、日本人のようにすぐ捨てないそうですが、やはり衛生的によくありません。

ひとつフォローすると、イタリアのポケットティッシュって紙ナプキンのように分厚く丈夫なため、軽い汚れだとまだ使えると思ってしまう節はあります。だからと言って、衛生的に良いわけではないです。

 

まとめ

私は郷に入っては郷に従えだと思い、イタリアの不衛生な部分も受け入れようと努力はしていましたが、コロナウイルスの影響で「手洗い・マスク着用・除菌・挨拶のキスや握手は控える」という方針をみて、やはり日本のやり方は間違っていなかったと思いました。

イタリアに住んでいても私は日本式を貫こうと思います。

(シャワーに関しては硬水による問題点がありますが)

これを機に、イタリアでも衛生観念が変わることを願っています。

 

\イタリアに興味がある方はこちらも/

【イタリアのトイレ事情】便座がない!鍵がない!?トイレで注意すべきこと
海外に行くと、日本の公共のトイレは本当にキレイで使いやすいところが多いと実感します。 イタリアの公共のトイレは「汚い」「便座がない」「鍵がない」「どうやって水流すの!?」なんてトラブルがよくあります。 また都市部や主要駅のトイレは有...
楽しまなきゃ損!夏のイタリアのビーチ【イタリア人の本気みせます】
イタリアの夏のビーチはアツい! イタリア人は海好きな人が多く、ヨーロッパからもたくさん人が集まります。 海水浴だけでなく、レストランとして海の家を利用したり、娯楽施設もあり、夜はクラブになったりと大盛り上がり! イタリアのビーチは...
イタリア人が教える本場「カルボナーラのレシピ」簡単シンプルでも激うま!
イタリア人旦那の「本当の、本場のカルボナーラのレシピ」を公開します! 本場のカルボナーラは、生クリームや牛乳を使わないため、イタリア人からすると日本のクリームスープ状のカルボナーラはあり得ないそうです。卵の黄身とチーズでコクを出し、ま...

コメント

タイトルとURLをコピーしました